2025年もInstagramは進化を続け、日々の投稿やアカウント運用に役立つ新機能が続々登場しています。リール、フィード、DM、ストーリーズといった主要機能に加え、アルゴリズムの変更も見逃せません。この記事では、最新のアップデート情報をまとめてご紹介します!
【フィード投稿】注目の新機能
- コメント欄でアンケート:ストーリーズでお馴染みのアンケート機能がフィードにも登場!4択までの選択肢を設定し、フォロワーの意見を手軽に収集できます。
- 「親しい友達」限定シェア:プライベートな投稿も安心。選んだ親しい友達だけに公開可能。
- カルーセル投稿が最大20枚に拡張:従来の10枚から、最大20枚までの投稿が可能に!
- 画像編集機能強化:アプリ内でテキスト追加や明るさ調整が簡単に。
- 音楽付きフィード投稿:お気に入りの音楽と一緒に投稿をもっと魅力的に!
- プロフィールグリッドが縦長に変化(3:4):より多くの情報を表示できる新レイアウト。
【ストーリーズ】最新機能でエンゲージメントUP!
- 新スタンプ4種追加:コミュニケーションを楽しむ新しい方法が登場。
- 切り抜きスタンプ:写真や動画から好きな部分を切り抜いて使える!
- 自動ハイライト作成機能:過去24時間のストーリーズを自動でハイライト化。
- グループストーリーズ:特定のグループだけにシェアできるプライベート機能。
【リール】クリエイター向け新機能
- ギフト機能:ファンからのギフト(投げ銭)で収益化も可能に!
- フィードバック機能:公開前に友人にチェックしてもらえる安心機能。
- クリアモード:キャプションを非表示にして動画をシンプルに表示。
- 3分以上の長尺動画投稿:より長い動画コンテンツの発信が可能に。
【DM】コミュニケーションがさらに便利に!
- 送信後15分以内なら編集OK:誤送信も即修正可能。
- ファイル添付機能:PDFなどのファイルも送信可能に。
- 絵文字ゲーム:DMで楽しく遊べる新機能!
【その他の新機能】
- ホーム画面のカスタマイズ:フォロー中やお気に入りのみ表示する設定が可能。
- プロフィールに音楽追加:アカウントの個性を音楽で表現!
- プロフィールに直接投稿:フィードに表示せず、プロフィールだけに投稿可能。
【アルゴリズムの最新動向】
- フォロワー外からの評価重視:少ないフォロワーでもバズるチャンス!
- オリジナルコンテンツ優遇:リポストよりもオリジナル投稿が評価されやすい傾向に。
まとめ
2025年のInstagramは、クリエイターやユーザーのニーズに応える新機能が盛りだくさん!新しい機能を活用して、投稿やアカウント運用をさらに効果的に進めましょう。最新情報は随時更新していくので、今後もお見逃しなく!
あなたのビジネス成長を加速させる情報が満載!
マーケティングの最新トレンドやSNS運用のコツ、デジタル活用のヒントまで、cofucoma.netでは実践的な知識をわかりやすくお届けしています。自社でのマーケティング内製化を目指すなら、まずは私たちのブログをチェックしてみてください!